×

オーガニックエステ | ARIRIA

「オーガニックエステ」

「オーガニックエステ」
  • BLOGお取扱いオーガニックコスメキャンペーン2024.08.09

    紫外線対策

     

     

    水分が奪われる夏の終わりに

     

    今年の夏も猛暑が続きますね。ほんと、毎日毎日カラッカラになりそうです。

    そこで、水分チャージの化粧水、蓄積する紫外線でのお悩みにサンケア、紫外線でくすんだお肌にクレイこの3カテゴリーのSALEを行います。

     

    化粧水

     

    まずは水分チャージ!そしてキープ!

     

    たっぷり潤して欲しいので、150mlの大容量アルテミシアセンシティブトナーがこの時期はオススメです。ベースとなる水分に、ユズ種子エキス、モモ果実水、ホーリーバジル水とバリエーションがあります。

     

    なぜこれがオススメかと言うと…化粧水をつける事で水分を入れる→ユズ種子のペクチンが水分を抱え込む→抱え込む為長時間水分をキープという仕組みなので、水分が奪われやすい時期に最適だから。

     


     

    <多糖体のペクチン>

    ジャムを作ると、とろっとろになりますよね?その原理です。有機柚子の種子をじっくり漬け込むと、とろっとろの、そのままで美容液にもなる水溶液が出来上がります。その柚子種子エキスがベースとなる化粧水なので、水分が少ないなぁ…と感じたり、肌環境を整えたいな…と思う方にはオススメしております。

     

    ・OML/アルテミシアセンシティブトナー(ユズ種子エキスバージョン)

    ・OML/アルテミシアセンシティブトナー(モモ果実水バージョン)店頭受取限定商品

    ・OML/アルテミシアセンシティブトナー(ホーリーバジル水バージョン)店頭受取限定商品

     

    ユズ種子エキスバージョンは、弱酸性(なので、お肌に傷がある場合は沁みる事があります)弱酸性はアクネ菌やブドウ球菌などの雑菌をお抑えられるので、肌環境を整え、トラブルが起きにくい素肌へ。化粧水がしみやすい方は、モモ果実水バージョンがオススメです。

     

    でも、悩んでしまったら、トライアルセットが良いかもしれませんね♪

    トライアルセット(柚子ver. 月桃ver. 黒文字ver. センシティブトナーお試しセット/各20ml)

     

    クレイ

     

    擦らないでクスミOFF

     

    イオン交換作用で、ゴシゴシ擦らずにクスミを取り除き、毛穴よりも小さなミクロンサイズで、毛穴もお掃除。そんなクレイですが、実は使い方はとっても簡単。

     

    【クレイ洗顔】

    手のひらにクレイを少量→水を少量加え顔に塗る→すすぐ

    【クレイパック薄め】

    水とクレイを合わせる→肌に塗る→1~3分で洗い流す

    【クレイパック厚め】

    水とクレイを合わせる→肌の上に置く→20分くらいで取り除く(ただ、一人でやるのは難しいので、サロンのオプションをご利用ください)

     

    オーガニックホワイトクレイ300g

    300gあると数カ月持ちます。厚塗りクレイパックをしないならば、半年以上。何しろクレイは腐りません(ただし、湿気の多い場所を避ける事)アトピー等で身体を石鹸で洗えない場合は、ボディに塗って洗い流すというような使い方もできます。

     

    サンケアスキンセラム

     

    蓄積された紫外線のケアを忘れずに

     

    みなさん、UVクリームは塗るのですが、紫外線を浴びた後のケアはやっていないという方も。

    さて、浴びた紫外線は、いったいどこにいくのでしょうか?

     

    しみ発生のメカニズム

    基底層のメラノサイトは、紫外線を浴びると「細胞を守らなきゃ!」と黒い傘を広げます。紫外線で熱を持った肌は炎症も進みますので、まずは冷やす事、保湿する事、過剰な洗浄を避ける事、紫外線のアフターケアをする事で、シミの原因になる過剰なメラノサイトの暴走を予防する。

     

    <メラノサイトの暴走>

    紫外線を浴びていなくても、メラニンを作り続けてしまうこと。

     

    <シミ予防は春~夏から>

    紫外線が一番多いのは、実は春で、日焼けでの炎症が多いのが夏になります。鎮静させて落ち着かせるスキンケアと、抗酸化作用を持った植物エキスや、アスタキサンチンの様に働く海藻のエキスを含んだ、サンケアをオススメしています。

     

    サンケア

     

    スキンケアの最後に、たっぷりつけて、眠るだけ。抗酸化のイエローが眩しいサンケアスキンセラム

     

    サンケア

     

    海や山へのレジャーの後にサンケアボディセラム。薄い皮膚の年代でも洗浄する事なく、塗るだけなのでとても簡単にケアが出来ます。お出かけ後に肩が熱を帯びてしまう方にもオススメです。

     


    SALEは8月10日~9月4日まで開催(オンラインSHOP&サロン店頭)

    ARIRIAオンラインSHOP>


     

    友だち追加

  • BLOGフェイシャルエステ手作りコスメ2024.08.07

    芳香蒸留水

     

    芳香蒸留水って何だろう?

     

    芳香蒸留水は、フラワーウォーターやボタニカルウォーター、そしてハイドロソルと呼ばれたり、植物生体水等とも呼ばれています。様々な呼び名がありますが、植物を水蒸気蒸留する際に<精油>と<芳香蒸留水>に分かれます。

    <精油>が出来る際の副産物としても知られています。芳香蒸留水自体にも香りがあります(精油成分が分散しているので、香りがあり、精油成分の恩恵などもあります)

    精油を使う時の様に、禁忌を気にせず使用できる為、とても気軽に使えるので、リフレッシュやリラックスにも便利ですね。

     

    なぜ、芳香蒸留水を使っている方がオススメなの?

     

    化粧水やジェル美容液等の様に、水分の割合が高いコスメってありますよね?

    勿論、精製水をベースとして化粧水やジェル美容液を作ることは可能です。そのメリットとして、コストが格段に下がるという事があります。逆に精製している水の為、香気成分等を含まないので、香りは別に添加しなければならなかったり、香気成分が含む様々な作用が存在しない事にあります。

    全体割合の多くを占める水分が「何」なのか?が大切だと思っているので、芳香蒸留水をベースに使用した製品を、私はオススメしております。

    例えば、90%が水の化粧水と、90%が芳香蒸留水の化粧水、どちらが美容に良いのかな?と考えると、後者だと思っています。

     

     

    芳香蒸留水を使用したコスメ例

     

    ■雲の上はいつも晴れ/万頃瑠璃(ジェル美容液)

    柚子芳香蒸留水、黒文字芳香蒸留水がベース

    ■ORGANIC MOTHER LIFE/アルテミシアセンシティブトナー

    柚子芳香蒸留水に、柚子種子を漬け込み<ペクチン>を抽出した、ユズ種子エキスがベース

    ■ORGANIC MOTHER LIFE/ロザリナブライトニングローション

    ダマスクバラ水で更にダマスクバラを蒸留した、ダブル蒸留の芳香蒸留水と、月桃芳香蒸留水がベース

    ■moon light baby/メルティトナー

    桃の果実を蒸留した、桃果実水と月桃芳香蒸留水がベース

    ■quantum uni/ジェルセラムアクアマリン

    月桃芳香蒸留水がベース

    ■yucica/ユシカリー

    黒文字芳香蒸留水がベース

     

    芳香蒸留水の選択ポイント

     

    芳香蒸留水を選ぶ際に、植物効能から考える必要があります。ベースが何なのか?お悩みに沿って選ぶと選びやすいですね。

    ・炎症トラブル等のお悩みが多い…(クロモジ、ティーツリー、ピーチ)

    ・リバイタルケアでのお悩みが多い(ローズ、ユズ)

    ・女性バランスでのお悩みが多い(月桃、ネロリ)

    ・エイジングケアでのお悩みが多い(ホーリーバジル、ヨモギ、アップル、フランキンセンス)

     

    よくある質問

    芳香蒸留水はそのまま化粧水みたいに使えるの?

     

    そのまま使えますが、化粧品登録していないものは雑貨扱いになる為、美容効能等の記載は出来ません。また防腐作用が低い植物の芳香蒸留水だと、長く持たないといったデメリットはあります。その分、手ごろな価格だったりするので、惜しみなく使えたり、保湿成分のグリセリンや、植物エキスを添加して、手作りコスメに使用できたりもします。

    私は自宅で使う際は、頭皮に吹きかけたり、背中にできやすい汗かぶれのケアだったり、気持ちの切り替え等にも使用しています。

    また、ARIRIAのサロンでも、黒文字芳香蒸留水をエステに使用しています。その理由としては、常温で3年置くという実験をしたのですが、全く腐りもせず、香りは豊になっていたからです。つまり、腐らないという事は、黒文字芳香蒸留水は抗菌力が高いしるしですね。

    お顔をふき取る際のホットタオルに使用したり、ふき取りの濡れコットンに使用したり、通常は「水」を使用する部分を「黒文字芳香蒸留水」にする事で、さらなる美肌へと導くフェイシャルトリートメントを行っております。何しろ香りが良いので、気持ちもリラックス致しますからね。

     


    (ご予約は下記ボタンから)


    ご予約 ・ ご予約確認

  • BLOG【自社】雲の上はいつも晴れキャンペーン2024.07.26

    雲の上はいつも晴れ

     

    雲の上はいつも晴れSALE

     

    雲の上はいつも晴れの主要植物である「ホップの収穫」を祝いまして、最大20%OFFのSALEを開催致します。夏の時期でも使いやすい、2種類の美容液(ジェルセラムとオイルセラム)そして光風霽月(黒文字芳香蒸留水)それぞれ単品が10%OFFとなります。

     

    万頃瑠璃

     

    今の時期のオススメは、万頃瑠璃のジェルセラム。汗を大量にかいてしまう季節は、重くべとつくものではなく、するっと伸びるジェル系が気持ちよく過ごせます。特に汗をかきやすい方は、首元まで万頃瑠璃のジェルセラムを塗って頂ければと思います。

    冷蔵庫に入れても固まりませんので、冷蔵庫でひんやりしたまま使うのもオススメです。とても軽いジェルなので、数滴で首までスゥーッと伸びます。

     

    天之美禄

     

    日焼け後の夜ケアには、天之美禄を数滴合わせてご使用下さい。カモミール浸出油を4割近く配合しておりますので、ケアオイルとしてオススメです。精油等の香料を一切使用していませんので、香料刺激に弱い方でもご使用頂けます。

    天之美禄には、いわき市産無農薬栽培ホップを使用しております♪

     

    光風霽月

     

    気分転換やリフレッシュには、光風霽月がピッタリ!南会津産の黒文字芳香蒸留水100%です。

     


     

    20%OFFは光風霽月との2点セット

     

    ジェル美容液と美容オイル、それぞれ通常価格7700円なので、プラス1100円で光風霽月が付く、期間限定のお得なセットになります。

     

    雲の上はいつも晴れ

    雲の上はいつも晴れ

     

     

     


    雲の上はいつも晴れのオンラインSHOP>

    ARIRIAオンラインSHOP>


     

    友だち追加

  • BLOG【自社】雲の上はいつも晴れ2024.07.25

    ホップ

     

    生ホップ1900gを乾燥させると

     

    先日収穫した生ホップ1900gを乾燥させると、540gの乾燥ホップになりました。かなりカサが減りますよね!ここまでやって、ようやく蒸留前の「原料」になります。

     

    乾燥ホップは、一般のごみ袋ひとつで500gという目安ができました。

     

    今日もホップを収穫していると、線状降水帯なのか、いいきなり雷鳴が鳴り響き…びしょびしょに…。

     

    ホップ

     

    異常な気象で、うどんこ病が発生したツルもあります。こうなってしまうと、ツルから伸びた脇の枝を切り落とし作業。数本のツルが湿気でうどんこ病になってしまいました(来年考えなければ)

     

    ホップ

     

    うどんこ病になった状態で成長しても、小さな毬花のまま成長せず、この様に枯れてしまいます。

     

    枝を切る作業をしていると、コガネムシが顔面アタック。結構な威力なものだと感じました。

     

    ホップ

     

    コロンとして可愛いのですが、たまにポケットに入っていて、知らずに手をポケットに入れると噛むので「痛っ!」となります。

     

     


    只今、新規の受付停止中です。ご迷惑お掛け致しております。

    再来の方は、ご予約承っております。


     

    友だち追加

  • BLOG【自社】雲の上はいつも晴れ2024.07.24

    雨

     

    降り始めと雨上がりの言葉

     

    「雨のにおい」と言いますが、雨のにおいには2種類あるそうです。

     

    まずは、降り始めを表すペトリコールは「石のエッセンス」というギリシャ語の意味で、なんだか素敵な響きですが、現代ではアスファルトに水分があたり、それがほこりやカビと混ざって蒸発する香りだそう。何だか石のエッセンスではなく、アスファルトのエッセンスになってしまった様で、ちょっと残念。

     

    逆にゲオスミンは、土のバクテリア等がカビ等と雨が混ざって、蒸発する香りだそうで、ギリシャ語で「大地の香り」を意味します。個人的には雨上がりのニオイの方が好きなのですが、皆様どちらが好きですか?

     

     

    ホップ

     

    1時間500グラム

     

    先日のカンカン照りの日に、ホップ収穫に出かけました。ずっと雨だった事もあり、若干のゲオスミンの香りがする畑へ到着したものの、ツルが混在していました。

     

    ①毛花から成長途中、湿気でカビてしまい使えないツル

    ②まだ成長途中の毛花段階のツル

    ③成長し収穫レベルのツル

    ④まばらに成長、毛花と毬花が混在するツル

    ⑤急な猛暑で枯れてしまったツル

     

    自然って、こういった事がどうしてもおこってしまうのですが、特に④の様にまばらだと、手摘みでなければ収穫が難しい事があります。逆を言えば、手摘みだからこそ分類しながら収穫できるというメリットもありますが、ただただ時間はかかります。

     

    途中、コガネムシが頭上から、ボトっと落ちてきたりするので、一瞬わわわわ!!と驚くのですが、3年目になるのでコガネムシも触れるようになりました(手袋してなら)

     

    1時間で大人一人が収穫できるのが、乾燥前で500g。今回のいわきホップ精油プロジェクトでの目標は、5キロ以上なので頑張らなきゃ!

     

    ホップ

     

     

    収穫して終わりじゃない

     

    ひとつひとつ、目視で確認していきます。今回は2キロ程収穫したので、仕訳に約2時間。主にカビているもの、枯れているものを省いていき、葉と枝を除去します。たまに、枝についた尺取虫が動き出すので、ビビりますが最近は可愛く思えてきました。

     

    コガネムシや尺取虫ですが、主に葉を食べます。コガネムシの幼虫などで食害がでたりもしますが、あまり湿気が高いとべと病や、うどんこ病が心配になったりも。(べと病は、圃場が全滅する事もあるそう)

     

    生命力が強く、抗菌力が高いホップですが、毬花が成長するまではルプリン(黄色い樹脂)も少ない為、生育段階の湿気が天敵だと思っています。ゲオスミンの雨上がりのニオイは好きですが、この香りがすると「ホップ大丈夫かなぁ…」という具合です。

     

    とはいえ、ホップ圃場を管理してくれている方が、下の雑草等を除去してくれているので、いつもありがたい。雑草が生い茂っていると、どうしても雑草からのカビ菌等が飛んできてしまうので、そういったお世話も大切になってきます。

     


    只今、新規の受付停止中です。ご迷惑お掛け致しております。

    再来の方は、ご予約承っております。


     

    友だち追加

ARIRIA

  • 〒971-8189
    福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
    TEL:070-7545-4210
    営業時間:9:30-17:30
    定休日:土日祝、その他講習等でお休み
    お支払い方法:現金、クレジットカード
    (VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
    PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ