-
化粧品開発2021.07.06
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№3)
開発企画書の赤ペン
植物調合美容研究会の、2回の勉強会。前回提出した開発企画書の添削が戻ってきました。その添削を見て、更に練り直しです。まずは、水系なのか?油系なのか?抽出した植物エキスの形態によっても、変わってきます。自身でも「どんなものができるのか?」をイメージをするのですが、私がやったことがあるのは、インフューズドオイルという、植物をオイルに漬けこむ抽出法、エタノール抽出、水+グリセリンでの抽出。私が今回、チャレンジしたい植物エキスは「コウゾエキス」です。コウゾって?
楮(コウゾ)はクワ科の植物で、和紙の原料に使われています。お話を伺ったのは、遠野和紙「遠野紙子屋」の平山さん。■ 遠野紙子屋のHP >> コチラ遠野和紙は、とてもシンプルに「楮」と「トロロアオイ」によって作り出されます。楮は桑科ですが、桑の葉と言えば、お蚕さんが食べていたものですね。昔は農業の合間に、間引いた楮をお蚕さんに食べさせ、お蚕さんから糸を採ったそうです。そして、楮は乾燥させて、表皮を取り除き、叩き、繊維状にします。トロロアオイの根で作ったネリと合わせて、農作業がない冬場に紙漉きをしていた。との事でした。「本当に、シンプルで、本当に無駄がない。昔の人の生活は素晴らしい」そう平山さんは語ります。■ 原料生産4月~10月には、間引き、芽欠き、下草刈りが行われます。その間引きや、芽欠き、下草刈りにより楮を大きく育て、トロロアオイの根を太らせていくのですが、大変な除草作業です。原料生産の作業は、平山さんご夫婦二人。※ボランティアや、体験教室も遠野紙子屋さんのHPより、募集しておりますので、ボランティア、紙漉き体験、応募してみて下さいね。コウゾを洗って乾燥させる
間引いたコウゾといっても、青々しています。
あまりにも青々としていて綺麗なので、しばらく、ぼーっと眺めてしまいました。
葉・枝・茎に分けています。どこが使えるのかわからないので、全て部位毎に。
しっかりと洗い、乾燥をさせます(完全乾燥)
この乾燥したコウゾをLABOに送り、使えるかどうか判断して頂きます。可能だったら、エキスとして使用するので、ちょっとドキドキしますね。
過去記事
2 -
化粧品開発2021.06.14
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№2)
植物調合美容研究会
植物調合美容研究会の、計3時間×全3回の勉強が始まりました。■ オーガニック植物原料開発の学び
(乾燥植物からのオーガニックエキス化、蒸留方法、圧搾と濾過方法etc…)■ 0から生み出す化粧品処方作り
(化粧品処方を生み出す方法)■トレーサビリティが明確なオーガニック原料を使用した化粧品作り
(正真正銘なオーガニック化粧品を作る実技研修)■ 植物調合とは?植物調合の理念
(植物の組み合わせによる美容効果の変化)■ オーガニック化粧品製造について
これらについて、勉強していきます。私は20代から手作りコスメをしていたのもあり、もうワクワクがとまりません!!オーガニックコスメ開発企画書づくり
事業をする時に、事業計画書をたてる様に、コスメを作る際にも「開発企画書」を作成します。■ ベンチマーク…目指すコスメのテクスチャー等■ コンセプト…どんなコンセプトを持つのか■ 使いたい植物やオイル等…どんな内容にしたいのかによって、使う植物が変化■ 香り…コンセプトにあった香りや、イメージを表現する香り■ 訴求性分、防腐成分等etc…アロマ精油のブレンドをしている方なら、香りひとつとっても「こだわりたい」部分になってきますよね。しかし単純に、1滴、2滴というはかり方とは異なります。0.001gのスケールでメモを取りながら、何度もチャレンジしている所です。精油によっては粘度もありますからね。また、香りの広がりを考えて、トップ、ミドル、ベースと考えて精油を選んだり、精油の作用で考えたり、頭もフル回転なのですが、実際ずっと調香をしていると鼻がおかしくなります(笑)そして合わせる基材によって、香りの変化も考えられます(ナッツ臭のするオイル等はナッツ臭もまざりますよね)ブランドプロデューサー、ODMとは?
■ OEMとは、Original Equipment Manufacturing
■ ODMとは、Original Design Manufacturing
私が行うのはODMの役割になります。企画者であり、ブランドプロデューサーすね!これと、これと、これを使って、こんな感じのコスメを作りたい!という、企画です。そこに「自分で植物調合」をしていくのが、今回の面白みです。
通常は、①コスメをつくりたい人やブランド→②ODM→③OEMという流れになるのですが、私が参加している「植物美容研究会」での製造では①コスメをつくりたい人&ODM→②OEMといった流れになります。その分、ODMにかかる費用が削減されるワケです。
有機性と社会性の中でどの立ち位置にするのか?
何がナチュラルで、何が還元性があるのか?
社会性としてどうなのか?
どの立ち位置のブランディングをするのか?
エシカルコスメ?
ソーシャルコスメ?
サステナブルコスメ?
そういった事も考えなければ「ストーリーの無い」語れもしないコスメになるわけですね。顔がみえるものと、顔がみえないもの、愛着が異なりますよね。
ラベルデザインはどうするのか?
通常ならば、デザイナーさんに頼んで作成する流れだと思うのですが、私は今のところ、自分でデザインを入稿したいと思っています。(ARIRIAのロゴもイラストレーターを使い自分で作っています)
・来年あたりには、書道の方もスタートを切りたいので、「ブランドロゴデザイン」を自分の書で入れたい!!書道のロゴデザインというと、日本酒やのれんが有名ですが、コスメのロゴデザインは中々ないですよね。これもまた完全に創作になるので、こちらも産みの苦しみを味わいながら楽しみます!
そうすると、色々な事が複合して、楽しい事がおこりそうです♪
わくわくを形にすることは、いくつになっても楽しいですね。
2 -
化粧品開発2021.05.14
個人サロンがオリジナル化粧品を製造するまで(№1)
個人サロンでもオリジナル化粧品が作れる
セラピストなら「自分のオリジナルコスメで施術したい!」という夢がありますよね。しかし、個人サロンにはハードルが高く、憧れのオリジナル化粧品でした。まず、容器1000個とか置いておく場所ないですし、数百、数千個単位での生産となると、個人サロンにとっては難しい内容でした。35万円から叶う化粧品づくり
ORGANIC MOTHER HOUSE「クラウドファウンディング」の化粧品製造を申し込みました。製造を申し込んだといっても、製造から販売まで全てをお任せ!!という形ではなく、私自身が調合を学び、植物美容を学び、処方をつくり、製品をつくるまでの長い道のりです。社会性や有機性にすぐれた国産原料を使用し、オーガニックコスメ製造までに、以下の4つを勉強します。1、植物調合美容研究会2、植物美容学3、化粧品販売学4、オーガニックコスメ処方実習オリジナルレシピを作成し、オーガニックコスメ製造を行い、来年には東京と大阪で行われる「顔が見える化粧品店」の発表会まであります。これだけ経験できて、35万円~という、誰でも頑張ればチャレンジできる内容がとっても魅力的です。20代の頃から手作りコスメを作ってきた私には、憧れの内容にチャレンジできる今が、夢の様です。何かしたくても、何も知らないと始まらない
女性でも「私はこのままでよいのかしら?」「このまま歳をとるの?」と思う事がありますよね。結婚をして、子供を産んで、子供が巣立ってしまったら?
残された人生は、やりたい事につかいたい!好きな事でライフスタイルを確立したい!そう思う方も多いかと思います。
私は、起業のきの字もわからないまま(実は起業塾なども通った事がありません)ひとつ、ひとつインターネットで調べ、開業についてや、ホームページのつくり方、経理に至るまで「好きでやりたい事」だからこそ、行動に起こしてきました。
やりたい事は、ひたすら行動するしかありません。
本気でやりたい事は、本気で取り組まないと後悔してしまう。
2003年頃から、手作りコスメのレシピをブログにコツコツ投稿していた私に教えてあげたい。
20年経った頃には「私の処方で化粧品つくってるよ!」って。
人生は夢だらけ
何かしたくても、何も知らないと始まらない。
何も変わらない。
だから勉強が必用です。
知らないと始まらないから、勉強をするしかないのです。
自分が変わりたかったら、変えたかったら、始めないと何も始まらない。
自分の手で何かを掴みたかったら、手を伸ばして!!
チャレンジしてる?
勉強してる?
自分を諦めていない?
人生は長いよ?
椎名林檎さんの、人生は夢だらけという曲が好きなのです。特にラストの一節。
「ああ誰の物でもない!奪われるもんか!私の自由!人生は夢だらけ。」
あなたも何かを始め、形にしたいなら
何かしら手に職をつけて、形にしたい。人を綺麗にして「ありがとう」と言われる仕事がしたい。家族や自分を癒したい。そう思ったのでしたら、独立支援型オーガニックセラピストスクールをお勧めいたします。
その理由としては、勉強できる内容量が多い事。エステの技術は勿論のこと、成分や化粧品の販売まで教えてくれる事(オーガニックコスメは特段、説明が必用です)
知識量が多いので、体験でビックリされてしまう方も多いのですが、まさに一生もの。
独立の形はまさに色々。自宅サロンを目指す方もいれば、コスメメーカーを目指す方もいますし、自分の為や、家族の為に学ぶ方もおります。やっているうちに、自分のなりたい姿がわかってくるので、まずはピョンと乗ってみる。
不安になるより、やってみる。最初から失敗を恐れていると何も出来ないまま歳を重ねていきます。後悔しても時間は巻き戻らないから。
明日の私も、来年の私も、未来の私をつくるのは「今の私」
今の私が勇気を出さなかったら、未来の私はつくれない。
私は未来の私の為に、良い勉強の機会を得ました。また、個人サロンがオリジナル化粧品製造までの道のりを綴っていこうと思います。
2
ARIRIA
〒971-8189
福島県いわき市泉滝尻二丁目8番地3
TEL:070-7545-4210
営業時間:9:30-17:30
定休日:土日祝、その他講習等でお休み
お支払い方法:現金、クレジットカード
(VISA、MasterCard、JCB、アメリカン・エキスプレス、ダイナースクラブ)
PayPay、RPay、d払い、オンラインプリカ
-
Recent posts
最近の投稿- 2025年度:価格改定のお知らせ 2024/12/07
- 保護中:
2024年12月の運勢コラム 2024/12/04 - オーガニックエステ【セラピストスクール】が55,000円もお安くなりました 2024/11/11
- 保護中:
2024年11月の運勢コラム 2024/11/02 - 【期間限定・モニター募集】コンフォートトリートメント 2024/10/28
-
Categories
カテゴリー一覧- モニター募集 (6)
- キャンペーン (45)
- ご予約 (4)
- お知らせ (115)
- フェイシャルエステ (56)
- アロマトリートメント (43)
- フットトリートメント (11)
- 手作りコスメ (36)
- 化粧品開発 (18)
- 【自社】雲の上はいつも晴れ (66)
- 外部活動 (12)
- フェムケア (8)
- お取扱いオーガニックコスメ (46)
- セラピストスクール (65)
- エシカル書道教室 (9)
- BLOG (330)
- 【LINEお友達限定公開】 (53)